小学生登録・ビブス申請について
小学生登録・ビブス申請について
2023年度の福岡陸協小学生登録受付は、2023年3月13日(月)より開始します。
2023年度より、小学生の日本陸連登録および福岡陸協小学生登録制度が始まります。
○毎年度、クラブ(新規団体・継続団体ともに)と小学生(新規会員・継続会員ともに)の登録申請をおこなってください。
○5・6年生は日本陸連登録が必須となります。(1~4年生は任意で日本陸連登録をおこなえます)
※“日清食品カップ”全国小学生陸上競技交流大会およびその福岡県大会には日本陸連登録しなければ出場できません。
小学生登録の有効期間
小学生登録は、毎年4月1日から翌年3月31日までです。
小学生登録の申請期限
2023年度の福岡陸協小学生登録申請は*2023年11月15日(水)受領分までです。
クラブの登録申請と小学生の登録申請
小学生クラブ登録
「小学生クラブ登録フォーム」に必要事項を入力し、送信してください。
◎クラブ名の入力について
・半角文字、全角文字、空白(スペース)、ひらがな、カタカナ、ローマ字(大文字・小文字)、数字、記号など使用する文字にはご注意ください。
・登録されたクラブ名(使用文字)は、小学生登録申請やビブス個人申込み、入金連絡で使用します。
◎入力内容の確認と送信
・[内容確認画面へ]ボタンをクリックし、入力した内容を確認してください。
・[入力内容保存/読込]をクリックすると、表示中の内容をパソコン内に保存できます。
・[自分にも送信内容のコピーメールを送る]や、印刷などして入力/送信した内容を管理してください。
・[送信する]ボタンをクリックします。
小学生登録
登録は2種類あります。
【団体登録】
・競技会に出場する際など、競技者の所属チーム名として団体(クラブ)の名称を使用できます。
・大人が1名以上で、小学生と合わせて5名以上からなるクラブは団体として登録ができます。
【個人登録】
・4名以下や団体登録しない小学生は個人会員として登録をします。
・所属は福岡陸上競技協会(略称:福岡陸協)になります。競技会に出場する際など、所属名称は「福岡陸協」とします。
◎登録番号(小学生ビブス)が必要です。
※小学生ビブスは卒業するまで使用できます。(所属クラブや登録地区が変わる場合はその限りではありません)
・新一年生や新しく入会した小学生は、先にビブス申請をして、登録手続きをおこなってください。
<継続会員>
・2022年度までにビブスを取得している児童
<新規会員>
・新一年生や新しく入会した児童のように、2023年度からビブスを取得する児童
◎日本陸連登録(福岡陸協にも登録されます)
(1)日本陸連登録システム【JAAF-START】から登録手続きをおこなってください。
・5・6年生は必ず日本陸連登録をしてください。
・登録番号の欄にビブス番号の入力が必要です。<新規会員>は、ビブスを受領してから登録手続きをおこなってください。
(2)日本陸連登録料と福岡陸協登録料は【JAAF-START】からお支払いください。
(3)登録手続きは完了です。(福岡陸協登録も完了します)
◎福岡陸協のみ登録
(1)「小学生登録申請表」(Excel)に必要事項を入力しメール添付で送信してください。
・日本陸連に登録しない1~4年生は福岡陸協のみ登録になります。
・<継続会員>と<新規会員>を全員まとめて申請できます。
・<新規会員>が、ビブス未受領の場合は、登録番号の欄に「申請中」と明記してください。
(2)福岡陸協登録料は福岡陸協の振込口座にお振込みください。
・<新規会員>はビブス代金を含んだ金額をお振込みください。
【福岡陸協振込口座】 ※福岡陸協登録および小学生ビブス専用の口座です
福岡銀行 県庁内支店 普通 846950 ザイ)フクオカリクジョウキョウギキョウカイ
(3)「小学生入金連絡フォーム」を送信してください。
・福岡陸協登録料とビブス申込みの人数を必ず記載して送信してください。
(4)登録手続きは完了です。
●日本陸連登録の小学生
●福岡陸協のみ登録の小学生
登録料
福岡陸協登録料・・・500円
日本陸連登録料・・・500円
※日本陸連登録する小学生は福岡陸協登録料と日本陸連登録料の両方が必要です
※団体(クラブ)の中で日本陸連登録する会員と福岡陸協登録のみの小学生が混在する場合があります。支払い方法が違いますので、注意して手続きをおこなってください。
※福岡陸協が主催する競技会には福岡陸協登録しなければ出場できません。
小学生ビプス代
2枚1組・・・400円
小学生ビブスの申請手続き
STEP : 1 |
|
---|---|
STEP : 2 |
|
STEP : 3 |
|
STEP : 4 |
|
【お振込みの際の注意】
・お振込手数料はお申込者様ご負担でお願いいたします。
・振込先口座と同じ銀行のATMを利用されますと振込手数料がお安くなります。
・領収書はお振込の際の明細書にかえさせていただきます。
・領収書を希望される場合はメールでご連絡ください。
その他
・やむを得ず所属クラブを退会する場合は、所属クラブ代表者の確認書を必ずご提出ください。(日本陸連登録の小学生はこの限りではありません)
・日本陸連登録の会員が福岡陸協登録のみに変更する場合や、福岡陸協登録のみの会員が日本陸連登録に変更する場合は、再度登録料が発生します。
●所属クラブの変更、または個人登録に変更する場合
●団体登録の会員が福岡陸協登録を抹消する場合
●個人登録の会員が福岡陸協登録を抹消する場合